次世代を支える担い手づくりへ
JA香川県 代表理事 理事長 北岡 泰志さん

オリーブな年
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
2022.01.06
博物図譜に見る讃岐の野菜~サトイモ~
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.01.06
博物図譜に見る讃岐の果実~イチジク~
野菜ソムリエ上級プロ 末原俊幸
2021.09.02
「醤ラーメン」が期間限定で夜も登場
焼き鳥・醤ラーメン くうかい高瀬
2021.08.31
「はざまいちじく」を全国区に
株式会社Bettim/篠原仁一朗さん
2021.08.19
食とワインを毎月セレクト
Andcode(アンドコード)
2021.08.14
県産素材を使った特別な醤油で、新たなファンを増やす
旨み薫る燻(くん)製醤油 宮地醤油醸造場
2021.07.01
「いりこだし酢」新発売
鎌田醤油
2021.06.02
古民家リノベの「焼き鳥・醤ラーメン くうかい高瀬」開店
リージョナル・イノベーション
2021.04.27
「瀬戸内三豊コーラ」が誕生
瀬戸内うどんカンパニー
2021.03.23
開店8周年感謝祭 さぬきのええもん うまいもん
かがわ物産館「栗林庵」
2021.03.08
食で地域に彩を
JIJIキッチン 代表取締役 前川 公秀さん
2021.03.04
百十四銀行と日本政策金融公庫が協調支援
株式会社NOBISIRO(ノビシロ)
2020.12.13
「天空の七宝 お宝のつまった本」発行
観音寺信用金庫
2020.12.10
地元ブランド品のおいしさを知ってもらいたい
らりるれロメインレタス天 福弥蒲鉾
2020.11.05
「希少糖ボール」を丸亀の特産品に
まるがめ世話やき隊
2020.07.03
地元住民らと柿の葉を収穫
柿茶本舗
2020.07.03
子どもたちが「食」を考えるきっかけに
ドゥオモ
2020.05.19
JALファーストクラス採用で、新たなPRを展開
Shika
2020.02.26
可能性は無限 地域のすき間を埋めていく
合同会社 三豊鶴
2020.01.03
丸亀ゆかりの「縁ぎふと」
OIKAZE
2019.12.27
技術を生かした開業がまちの元気に
BAKERY TRE API(ベーカリートレアピ)
2019.12.05
農家を「農業経営者」に
食の劇場 農業プロデューサー 岡本裕介さん
2019.11.07
讃岐の食と工芸品
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2019.10.17
香川のおいしいものを、香川の人に届ける
SANUKIS(サヌキス)代表 鹿庭 大智(かにわだいち)さん
2019.10.03
讃岐の「ええもん」が一堂に
香川県商工会連合会
2019.10.01
統計に見える讃岐の食文化
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2019.09.19
農家とタッグ組み、綾川町での酒米栽培を復活
綾川町産オオセト100%使用の国重 綾菊酒造
2019.09.19
日本一食べられている野菜は…
野菜ソムリエ 上級プロ 末原俊幸
2019.08.15
県内事業者が新商品発表
香川県、かがわ産業支援財団
2019.08.01