守りながら攻める 23代目宮司の挑戦
金刀比羅宮 宮司 琴陵 泰裕さん
「鋳造」の枠を超え 新たな価値を生み出したい
株式会社ツチヨシ アクティ 専務取締役 九十九太治さん
2022.06.02
オンリーワンの技術で驚きと感動を
長峰製作所 社長 長峰 考志さん
2022.05.05
香川大学と協和化学工業 「希少糖」研究でタッグ
協和化学工業
2022.05.02
非効率でも対話を大切にしていきたい
株式会社UMOGA 社長 蒲生 宰実さん
2022.04.21
カーネーション愛で「喜び」を咲かせる
香花園 代表理事 真鍋 佳亮さん
2022.04.07
資材を無駄なく生かす自社ブランドの挑戦
ゴルフ用グローブ 株式会社レガン
2022.04.07
MOTTAINAIエンジニアリングで “最善”を目指す
XEN GROUP 社長 高畑 洋輔さん
2022.02.17
アンテナとフットワークで “味源”ブランド確立へ
味源 社長 西山 泰和さん
2022.02.03
「トモロボ」とともに 人にやさしい現場を創る
建ロボテック 社長 眞部 達也さん
2021.12.16
社会に貢献できる人間性豊かなスペシャリストを育成
香川県立高松工芸高等学校
2021.12.16
「質」を追求し、縁の下で物流を支える
朝日段ボール 社長 白井 大介さん
2021.11.18
電気、土木から海洋技術まで 創立100周年迎えた多度津高校
香川県立多度津高等学校
2021.11.18
技術者目線で舵を取り、ロボットケーブルの未来を拓く
吉野川電線 社長 藤井 博さん
2021.11.04
グローバル・ワンチームでオリジナリティを追求
協和化学工業 社長 木下 幸治さん
2021.10.21
丁寧に作ったものを、丁寧に売る
讃岐鉄器 槇塚 登さん
2021.09.16
現場の課題に向き合い、世にないものを
ステンレス内蔵の安全具 ポルテ
2021.09.02
“鉄”のイメージを変え 新たな可能性を広げる
潮製作所 社長 行成 望さん
2021.08.19
学生×地元企業
森川ゲージ製作所
2021.08.05
開発力と品質力で“つねに前へ”
カナエテクノス 社長 上坂 史郎さん
2021.07.01
県産素材を使った特別な醤油で、新たなファンを増やす
旨み薫る燻(くん)製醤油 宮地醤油醸造場
2021.07.01
「クレーンのプロ」たちと世界一を目指す
タダノ 社長 氏家俊明さん
2021.06.03
お客様の「駆け込み寺」に
讃岐化学工業 代表取締役 鈴木琢真さん
2021.05.20
新工場「ラーニングセンター」が始動
サンテック
2021.04.02
「ものづくりの原点」を50年後にも伝えたい
香川鋳造 専務取締役 仲井 愛美子さん
2021.04.01
失敗も糧にして “世の中にないもの”をつくる
オリエンタルモーター株式会社 高松カンパニー 執行役員社長 寒川好紹さん
2021.03.04
「油圧」「水」のプロへ “環境整備”で価値観を共有
村上製作所 社長 村上 幸平さん
2021.01.21
OEMと自社ブランド 両輪で刻む新たな歴史
レガン 社長 砂川 泰三さん
2020.11.19
マスク用スペーサーを開発
建ロボテック
2020.10.16
国産古材の活用で、空き家問題とSDGsに対応
古材日和グループ
2020.09.25
持って帰りたくなる「箸」を世界に
Bo Project. 代表取締役 香川 直信さん
2020.09.03