「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
違いを知り、いろいろな面から物事をみる
三井住友海上火災保険執行役員 四国本部長 高樋 毅さん
2020.05.08
どうすれば相手の役に立つか
アサヒビール高松支社長 山田孝史さん
2020.04.16
顧客の課題解決に、役立つ提案をしたい
富士ゼロックス四国 代表取締役社長 近藤智彦さん
2020.04.02
人生の選択にかかわれることが、仕事のやりがい
パソナ・高松 支店長 土信田慶さん
2020.03.19
愛されるブランドであり続けるために
コカ・コーラ ボトラーズジャパン四国地区統括部長 宇野寿重さん
2020.03.05
地域の専門家として企業を支えたい
ストライク 高松営業所長 吉本和巨さん
2020.02.20
“普通の感覚”を忘れない
四国地方整備局長 小林 稔さん
2020.02.06
流されず自分で考える
大日本印刷 情報イノベーション事業部 中四国営業本部 本部長 中野亮司さん
2020.01.16
謙虚さと向上心をもつ
香川県警本部長 岡部正勝さん
2020.01.03
ものづくりを支える
三菱電機 四国支社長 石綿規雄さん
2019.12.19
直接出かけ、地域を知る
四国経済産業局長 土橋秀義さん
2019.12.05
しっかり話を聞いて、隠れたリスクを見極める
三井住友海上火災保険株式会社 高松支店長 森清友樹さん
2019.11.21
地域と国をつなぐ役割を果たしたい
四国財務局長 安出克仁さん
2019.11.07
お客さま目線で “活用される”サービスを
NTTドコモ 執行役員 四国支社長 三ケ尻哲也さん
2019.10.17
関心をもってもらうことが、自然保護につながる
環境省中国四国地方環境事務所 四国事務所長 櫻井洋一さん
2019.10.03
目的に向かっていくプロセスがおもしろい
日本政策投資銀行四国支店長 岡井覚一郎さん
2019.09.19
変化するから未来がある
NTT西日本 香川支店 支店長 北口哲也さん
2019.09.05
「やりたいこと」に向かって 全力で努力する
NHK高松放送局 局長 池田信浩さん
2019.08.15
“旅”を切り口に、人や地域の交流を増やしたい
㈱JTB四国広域代表 高松支店長 野浪 健さん
2019.08.01
反省を重ねることが成長に
NEXCO西日本 四国支社 香川高速道路事務所長 新村 尚史さん
2019.07.18
現場での経験を支援に生かしたい
中小企業基盤整備機構 四国本部 本部長 吉川茂樹さん
2019.07.04
香川の「デパート」目指す
かがわ物産館・栗林庵 店長 杉本里香さん
2019.06.20
セブンの存在感を高めたい
セブン-イレブン・ジャパン 岡山・四国ゾーン ゾーンマネジャー 内竹善哉さん
2019.06.06
期待を超える“安全・安心”を提供したい
ALSOK(アルソック)香川支社長 松尾 晶さん
2019.05.16
いつでも必要とされる存在に
JAF香川支部事務所長 渡邊泰介さん
2019.05.02
思いやりと好奇心で生き残る
日本たばこ産業(JT)四国支社長 北村直樹さん
2019.04.18
香川の技術は世界で生きる
独立行政法人国際協力機構四国センター(JICA四国) 所長 小林広幸さん
2019.04.04
社会貢献するために仕事がある
日本航空高松支店 支店長 小田和彦さん
2019.03.21
第一次産業の宣伝マンに
農林中央金庫高松支店 支店長 奥田 康一郎さん
2019.03.07
「百万一心」で いい商品を届ける
YKK AP四国支社 支社長 瀬戸 伸介さん
2019.02.21
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校